15世紀の陰謀と荘厳に満ちたイタリアが舞台のダイスプレイスメントゲーム。 デザイナー Andrea Chiarvesio, Pierluca Zizzi アーティスト Mariano Iannelli プレイ人数 2~4 … Read More
スピリッツ・オブ・ザ・フォレスト / Spirits of the Forest
精霊たちがモフモフしてて可愛い。リシュリューのリメイク。ケンビルより2020年11月27日に発売が予定されているこちらをレビュー。 デザイナー Michael Schacht アーティスト Natalie Dombois … Read More
サグラダ / Sagrada
サグラダ・ファミリアのステンドグラス職人として、歴史に残る素晴らしい窓を作り上げよう!というダイスドラフトゲーム。 デザイナー Adrian Adamescu, Daryl Andrews アーティスト Peter Wo … Read More
サピエンス / SAPIENS
この薄暗い洞窟から旅立つ時がきた!部族の長となり、皆が安全に冬を迎えられるよう、食料と新しい住居となる洞窟を探し出すのだ! デザイナー Cyrille Leroy アーティスト Marc-Antoine Allard プ … Read More
サウマウマウ/Sau Mau Mau
概要 デザイナー Klaus Kreowski プレイ人数 2~5人 プレイ時間 20~40分 対象年齢 8歳以上 みなさん、「UNO」知ってますか?修学旅行の定番として、やったことある人かなり多いと思います。 UNOは … Read More
SPACE PARK / スペースパーク
銀河を楽しめ! デザイナー Henry Audubon アーティスト Brian Edward Miller プレイ人数 1~4人(BGGベスト3~4) プレイ時間 20~30分 対象年齢 14歳~ 私たちはロケットに乗 … Read More
サムライカードゲーム / Samurai:The Card Game
日本を舞台にサムライとなって村を治めて、農民、僧侶、貴族たちへの影響力を高めよう。 プレイ人数:2~4人プレイ時間:約60分対象年齢:12歳~デザイナー: Reiner Kniziaアーティスト:Franz Vohwin … Read More
そっとおやすみ/ Schlafmütze
カードをそっと伏せる。ただそれだけなのに楽しい♪ 概要 人数:3~7人 年齢:5~99才 時間:10~15分 作者:Markus Nikisch カードを回す、揃ったら伏せる、それだけ。 スタートプレイヤーから順番に手札 … Read More
「スティックスタック」の可能性
今回は、大きな貸し切りのお風呂があるときにだけ遊べるゲームを紹介します。めちゃくちゃ限定的ですみません(笑) とあるボドゲ合宿に参加した日のこと、友人の一人が思いつきました。 「お風呂でスティックスタックやろう! … Read More
十二季節の魔法使い / Seasons
魔力を蓄え、最も忠実な使い魔を召喚し、太古の魔法の道具を駆使して、あらゆる至難に立ち向かえ。クシディット王国の新たなる大魔術師となるため、誰よりも多くのクリスタルと名声を集めるのだ。 プレイ人数:2~4人(BGGベスト2 … Read More
サイン / sign a game about being understood
デザイナー:Kathryn Hymes, Hakan Seyaliogluプレイ人数: 5~7人プレイ時間: 120分 1977年、マナグア – ニカラグア。手話が存在しない時代におよそ50人の聴覚障害児が一 … Read More
おろかな牛 / Silly Cow
ヤバい(もう見た目が…)動物を押し付けて押し付けて押し付け合う。違うのそういうつもりじゃなかったんだけどしょうがなかったんだよ!(にっこにこ) プレイ人数:3~6人プレイ時間:15~25分対象年齢:8歳~デザイナー:Fl … Read More
- Page 1 of 2
- 1
- 2